希望を見つけ、愛と平和を増やすためにPRの力をつかう
私のミッションは「世界平和」。それはジョン・レノンが「imagine」でうたったようなLove&Peaceの世界に1mmでも近づくことです。
楽しさと美しさももって。詳しくはこちらをご覧ください。
こちらの本によれば、ユーゴスラビアの分裂期に「戦争広告代理店」という大きな存在があり、ひとつの民族をわかりやすい敵としてつくりあげ、憎しみと不安をひろめたそうです。
自分の原点にあるインスピレ〜ションのひとつに、ヴィム・ベンダースの「ベルリン天使の歌」と言う映画があります。
映画では、天使(役のオジサン)が「映画や文学に描かれるのは戦争の話ばかり。平和の叙事詩はなぜ描かれないのか?(意訳)」とつぶやいていたと思います。
その時から、世界にほんとうはある、美しくて消えやすい「平和の叙事詩」をすくい上げて、その美しさを伝えていくことをしたいなあと思ってきました。
そのために今は東京アーバンパーマカルチャーという「希望の世界観」を世界に増やす活動をしています。
人の歴史は戦争と暴力の歴史であるといわれ、その裏返しとして愛と平和を希求している歴史でもあります。
怒りや不安や憎しみをパワーとして理想的な世界をつくっていくやり方もあると思います。
早くていいな、と思うこともありますが、私は愛と優しさと希望から、自分が見たい未来をつくっています。
広告代理店でディレクターをしていた経験と、ライター・編集・企画・ウェブデザインなどの経験から、
サービスやイベントのPR、個人/法人のブランディングのお手伝いをしています。
価値を一緒につくり、磨きます
自分やサービスの魅力は、自分が一番確信しているように思いますが、
それを他の人の目線に合わせていく作業は、自分では難しいことがあります。
たとえていえば、25M泳げるようになったら次は400M自然に泳げるようになるのに、どうしても24Mのところで力つきてプールの壁にタッチできない。そんな状況かもしれません。
その壁にタッチさえすれば、あとはその25Mの繰り返しで、泳げる距離は伸びていきます。
残り1Mを、経験とノウハウのある視点から効率的にサポートすることが私の目的です。
すべての人が持っている無限の可能性をひらくために、絶対的に応援し、よいところの大ファンになり、機能していないところにフィードバックし、機能するように変えていくこと。
広告/PRに正解はありませんが、ある程度の定石(じょうせき)はあると私は感じています。
ただ、その定石は多面的に身につけるものなので、一般的には身につけにくいものです。
私が獲得してきた定石のエッセンスを効率的にお伝えし、機能させていきます。
お手伝いしている領域は…
ブランディング
- ご自身とサービス/商品の魅力を丁寧にインタビューさせていただき、マーケットとフィットするポイントを一緒に探し、確定します
- インタビューをWebやフライヤーなどに向けた記事にします
- キャッチコピーやタグラインの作成をします
- ブランドのイメージやカラーなどを、ビジュアルボードを共有しながら作成
- SNSやウェブ、名刺、セールスツールでのデザインのトーン&マナーを統一していくクリエイティブ作成をします
料金: インタビューは10,000円/時間。内面を掘り下げていくので、カウンセリングの効果があります。サービスの提供を通じて、自分が本当に世界につくりたい価値を再確認できるようなインタビューです。カオスから秩序をつくります。かかる時間は、カオスの度合いによります♡
撮影
- 自分らしくてターゲットにも届くポートレート撮影
- 自分のいのちを表現するメイクとファッション選びのアドバイス
- フード撮影、商品撮影(ブツ撮り)
料金: ロケハン、スタイリング、撮影、写真選定、フォトショップでの画像編集、納品までにかかった実働時間 X 2,000円/時間
機材: Canon EOS 5D MarkIII